育つ見積 利用規約

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社ガミ(以下「当社」といいます。)が提供する「育つ見積」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスの利用者(以下「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意した上で本サービスを利用するものとします。

1. 定義

2. 適用および変更

  1. 当社は、必要に応じて本規約を変更できます。変更後の規約は、本サービス上に表示した時点または当社が定める効力発生日から適用されます。
  2. 重要な変更については、事前に合理的な方法で周知します。ユーザーが効力発生日以降に本サービスを利用した場合、変更後規約に同意したものとみなします。
  3. ユーザーが変更に同意しない場合、効力発日までに解約手続を行うことができます。

3. アカウント

  1. ユーザーは、真実・正確・最新の情報を登録し、自己の責任でアカウントを管理しなければなりません。第三者による不正利用等についても、当社に故意または重過失がない限り、当社は責任を負いません。
  2. 法人アカウントにおける権限管理や内部統制はユーザーの責任で行うものとします。

4. 禁止事項

ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。

5. 料金・プラン・有料化

  1. 当社は、プラン、機能、利用枠、料金、支払条件等を自由に新設・変更・廃止できるものとします。
  2. 本サービスの全部または一部を、将来、有料に変更することがあります。無料で提供している期間・機能であっても、事前の予告期間経過後に有料化される場合があります。
  3. 当社は、有料化または料金改定を行う場合、合理的な方法で事前に周知します。ユーザーが周知後も本サービスの利用または保有データの継続的な保管等を希望する場合、当社が定める方法で有料プランに移行し、料金を支払うものとします。
  4. ユーザーが料金改定に同意しない場合、当社所定の方法により、効力発生日までに解約できます。解約しない場合、改定後の条件に同意したものとみなします。
  5. 料金の支払遅延がある場合、当社は本サービスの提供停止、データアクセスの制限・保管停止、契約解除等の措置を講じることができます。
  6. いかなる場合も既に支払済みの料金は返金されません(法令で必要とされる場合を除きます)。
  7. 税金および手数料:表示価格に消費税その他の付加価値税・関税等は含まれません。ユーザーは課税対象の場合にこれらを負担し、必要に応じて源泉徴収等により当社が受領する金額が減額されないよう適切に対応するものとします。
  8. 支払方法・自動更新:有料プランは当社または決済事業者が指定する方法により決済され、期間満了時に自動的に更新されます。ユーザーは更新日前までに解約手続を完了しない限り、次期の料金支払義務を負います。
  9. 遅延損害金:ユーザーが支払期日までに料金を支払わない場合、支払期日の翌日から完済まで年14.6%(日割)の遅延損害金を支払うものとします。
  10. 決済拒否・チャージバック:決済拒否・チャージバック等が発生した場合、当社は本サービスの提供停止、アカウント停止、データアクセス制限、契約解除等の措置を取ることができ、当該費用・手数料はユーザーが負担します。
  11. 不払い時のデータ取扱い:一定の催告後、当社はユーザーのコンテンツの閲覧・エクスポートのみを一定期間許容したうえで削除することがあり、削除後は復旧しません。

6. AI出力および業務上の留意事項

  1. AI機能の出力は、統計的推定に基づく提案であり、完全性・正確性・適法性・有用性等を保証するものではありません。最終的な内容確認と採否はユーザーの責任で行ってください。
  2. AI出力の利用に関連してユーザーに生じた損害について、当社は、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切責任を負いません。

7. 知的財産権

  1. 本サービスに関する一切の知的財産権は当社または当社にライセンスを許諾する第三者に帰属します。
  2. ユーザーコンテンツの権利はユーザーに帰属します。ユーザーは、当社による本サービス提供、機能改善、サポート、法令遵守等の目的のため、当社が必要な範囲でコンテンツを複製・解析・加工(匿名化・統計化を含む)・保管・表示する非独占的な利用許諾を無償で付与します。

8. サービスの変更・停止・終了

  1. 当社は、システム保守、セキュリティ対策、法令対応、外部サービスの停止、天災地変等の事由により、事前の通知なく本サービスの全部または一部を変更・中断・終了できるものとします。
  2. 当社は、変更・中断・終了によりユーザーに生じた損害について、当社に故意または重過失がある場合を除き、責任を負いません。

9. 免責・責任制限

  1. 本サービスは現状有姿で提供され、適合性、商品性、特定目的適合性、権利非侵害等の黙示的保証を含め、いかなる明示または黙示の保証も行いません。
  2. 当社がユーザーに対して責任を負う場合であっても、その責任額は、当該責任の原因となった月にユーザーが当社に支払った直近1か月分の利用料金の総額を上限とします(無料プランの場合は1,000円を上限とします)。ただし、当社の故意または重過失による場合はこの限りではありません。
  3. 間接損害、特別損害、逸失利益、データ消失または復旧費用、代替サービス調達費用等の付随的損害について、当社は一切責任を負いません。

10. データの取扱い

  1. ユーザーは、適切なバックアップを自己の責任で行うものとします。当社はデータの消失・破損等について責任を負いません。
  2. 解約・契約終了・長期未利用・料金滞納等の場合、当社は相当期間経過後、ユーザーのコンテンツを削除できるものとします。削除後は復旧できません。
  3. 個人情報の取扱いは、当社の個人情報保護方針に従います。

11. 反社会的勢力の排除

ユーザーは、反社会的勢力に該当しないこと、関与しないことを表明し、将来にわたり保証します。違反が判明した場合、当社は何らの催告なく契約を解除できます。

12. 契約期間・解約・利用停止

  1. 本規約に基づく契約は、ユーザーが本サービスの利用を開始した時点で成立し、解約または当社による提供終了まで継続します。
  2. ユーザーは、当社所定の方法でいつでも解約できます。ただし、有料サービスの当月分の料金は日割り・返金されません。
  3. ユーザーが本規約に違反した場合、当社は、事前通知なくアカウントの停止・削除、契約解除等の措置を講じることができます。

13. 通知方法

当社からユーザーへの通知は、ウェブサイト表示、アプリ内表示、電子メールその他当社が適当と判断する方法により行います。到達時期は、当社の送信・掲示時に到達したものとみなします。

14. 準拠法・裁判管轄

本規約は日本法に準拠し解釈されます。本サービスに関して当社とユーザーの間で紛争が生じた場合、長野地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

15. 公正利用・技術的制限

  1. 公正利用:当社は、システムの安定運用のため、APIレート・同時実行数・ストレージ・トラフィック等に上限を設け、または一時的なスロットリング・キューイング・処理延期を行うことがあります。
  2. 高負荷・自動化:無人の大量リクエスト、スクレイピング、マイニング、負荷テスト等の実施は、当社の事前許可がない限り禁止します。
  3. 重大用途の禁止:医療診断、生命維持、航空・鉄道・発電等の安全重要系、証券・先物等の高頻度取引その他高リスク用途への使用は行わないでください。

16. ベータ/試験提供・トライアル

  1. ベータ提供:ベータ、プレビュー、試験的機能、評価版等(総称して「ベータ」)は、いかなる保証・SLA・サポートの対象にもならず、予告なく停止・仕様変更されることがあります。
  2. トライアル・クレジット:トライアル期間・無料枠・プロモーションクレジットは、当社の裁量で付与・失効し、現金等価物ではなく、期間満了または失効時に自動的に使用できなくなります。

17. 第三者サービス連携

  1. 連携の前提:本サービスは外部の認証、決済、会計、ストレージ、AI等の第三者サービスと連携する場合があります。当該第三者の提供条件・障害・仕様変更等により本サービスの全部又は一部の提供が影響を受けることがあり、当社はその結果について責任を負いません。
  2. 規約の遵守:ユーザーは、連携先の規約・ポリシーを遵守するものとします。

18. フィードバックの取扱い

ユーザーが当社に提供した提案・要望・改善案等のフィードバックは、対価なく当社が自由に利用できるものとします。

19. 公開・実績掲載

ユーザーが法人の場合、当社はユーザー名・ロゴを当社ウェブサイト・提案資料等に実績として表示できるものとします(ユーザーからの書面による停止依頼があった場合を除く)。

20. ユーザーの表明保証・補償

  1. 表明保証:ユーザーは、コンテンツについて適法に利用権限を有し、第三者の権利を侵害しないことを表明・保証します。
  2. 補償(インデムニティ):ユーザーによる本規約違反またはユーザーコンテンツに起因して第三者から当社に請求・訴えがなされた場合、ユーザーは自己の費用と責任でこれを解決し、当社に生じた損害・費用(合理的弁護士費用含む)を補償します。

21. 秘密保持

  1. 定義:「秘密情報」とは、当社が秘密である旨明示又は合理的に秘密と理解される情報をいいます(ただし、公開情報等は除く)。
  2. 義務:ユーザーは秘密情報を第三者に開示せず、本サービス利用目的の範囲でのみ使用します。

22. データ保有・削除・バックアップ

  1. ログ・バックアップ:当社は、保守・セキュリティ・法令遵守の目的で一定期間ログ・バックアップを保持する場合があります。削除後もバックアップに一定期間残存することがあり、当該期間経過後に順次消去されます。
  2. エクスポート:解約前の相当期間内に、当社所定の方法でコンテンツのエクスポートを行うことができます。解約・削除後は復旧できません。

23. セキュリティ責任分界

  1. ユーザー責任:ユーザーは、端末・ブラウザ環境、認証情報の管理、権限付与・剥奪(退職者・外部委託先を含む)等について責任を負います。
  2. 共有の禁止:アカウントの共有は禁止されます。

24. 再委託・譲渡・事業承継

  1. 再委託:当社は、業務の全部又は一部を第三者に再委託することができます。
  2. 譲渡・承継:当社は、合併・会社分割・事業譲渡その他の事由により、本規約上の地位・権利義務を第三者に譲渡・承継することができます。

25. 法令遵守・輸出管理・反腐敗

ユーザーは、適用される法令、業界ガイドライン、経済制裁・輸出管理規制、反賄賂・反汚職法を遵守します。

26. 反射条項(強行法規・分離可能性)

本規約のうち強行法規に抵触する部分は、当該範囲で適用されませんが、その他の条項は引き続き有効とします。

27. 規約の優先順位

個別契約、注文書、SLA、DPA等がある場合、当該文書に本規約と異なる定めがあるときは、当該文書が優先します。

28. 不可抗力

天災地変、戦争、テロ、暴動、疫病、法令の制定改廃、ストライキ、電力・通信の中断、クラウド基盤障害等、合理的支配の及ばない事由により生じた不履行について、当社は責任を負いません。

29. 譲渡禁止(ユーザー側)

ユーザーは、当社の事前の書面承諾なく、本規約上の地位又は権利義務を第三者に譲渡・移転できません。

30. 権利不放棄・完全合意・言語・存続

  1. 権利不放棄:当社が権利行使をしない場合でも、当該権利を放棄するものではありません。
  2. 完全合意:本規約は、本サービスに関する当社とユーザーの完全な合意を構成します。
  3. 言語優先:本規約の日本語版と他言語版に矛盾がある場合は、日本語版が優先します。
  4. 存続:第7、8、9、20、21、22、23、24、25、26、27~30の条項は契約終了後も存続します。

施行日:2025年9月26日/最終改定日:2025年9月26日